

2010年12月28日 新規タイトル、時間と空間を行き来する
2010年4月、エムゲームジャパンで初となるブラウザゲーム専門ポータルサイト「ブランコ」を開設!
2010年3月13日、都内にてナイトオンラインクロスオフライン座談会を開催しました。
【2010年度エムゲームは新境地へ!】
弊社は、お台場ランドを運営するフジテレビ株式会社(以下、フジテレビ)と提携し、弊社が運営するタイトルにて、「フジテレビID」のユーザー認証を導入しました。
この提携により、『ナイトオンラインクロス』『風林火山』といったエムゲーム運営のタイトルを、「フジテレビID」でプレイできるようになりました。
弊社は、Yahoo! JAPAN を運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)と提携し、弊社が運営する全タイトルで「Yahoo! JAPAN ID」のユーザー認証を導入。この提携により、『ナイトオンラインクロス』『英雄』などのエムゲーム運営のタイトルが「Yahoo! JAPAN ID」でプレイできるようになりました。
弊社は、『KNIGHT ONLINE』運営移管に関する発表会を東京・渋谷キリストンカフェにて、4月9日に行いました。発表会では弊社代表から移管の経緯を、そのほかのスタッフからは今後の施策について説明させていただきました。
「we are TCA 2008」とは、「産学協同」をテーマに多くの企業様のご協力のもと、東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)の学生たちが、企業プロジェクト、進級・卒業制作、ゼミ制作作品の展示、プレゼンテーションを行なう作品展です。
英雄体験 MMORPG『英雄』では、2007年12月13日のアップデートにて実装された新キャラクター「那琵亜」(ナビア)の実装を記念して、富士急ハイランドとのタイアップイベントとして、英雄スタンプラリー「英雄印の謎」を実施いたしました。
2006年夏、「日本横断!エムゲーム夏の陣」と称して、東京、横浜、大阪、九州と、エムゲームジャパンの全国ツアーイベントが行われました。
『英雄オンライン』公式サイト上で2006年6月29日から7月13日にかけて、ゲーム内容に関するWebアンケートが行われました。その回答者の中から抽選で選出された7名(当日2名の方のご都合が悪くなり、不参加でした)をお招きし、9月2日(土曜)に都内某所にてユーザー歓談会を実施いたしました。
『英雄オンライン』のオープンβスタートを記念するイベントを、2006年4月15日から16日にかけて、ヨドバシカメラ秋葉原にて開催いたしました。